黒川温泉

兵庫の秘湯
大明寺の花園から
湧き出た「美肌の湯」

美人の湯

お肌がしっとり潤う
炭酸水素イオン豊富な
アルカリ性温泉

地元の味

ご当地グルメと特産品
湯の余韻で味わう
特別なひととき

main-visual9
main-visual6
main-visual11
previous arrow
next arrow
main-visual9
main-visual6
main-visual11
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

トピックス

2025.04.24 2025.04.21 2025.04.21

【初夏の調べ】シャクナゲが咲き始めました – 大...

【初夏の調べ】シャクナゲが咲き始めました - 大明寺🌼 黒川温泉のお隣「大明寺」さんのシャクナゲが咲き始めました😊 シャクナゲは高山に自生する常緑低木樹で、一つの枝に複数の花が咲くことが多いです。 白やピンク、赤、紫な...

端午の節句イベント「銀谷のわらべ」開催~2025年5月3日(...

端午の節句イベント「銀谷のわらべ」開催 朝来市生野町の口銀谷エリアにて、端午の節句に合わせた手づくり体験イベント「銀谷のわらべ」が開催されます。 会場となる「生野まちづくり工房井筒屋」では、可愛らしいこいのぼり作りを楽...

お知らせ

お知らせ一覧

旅の彩りに
秘湯で癒す

黒川温泉

「天空の城・竹田城跡」や
「生野銀山」などの
有名な観光スポットがある兵庫県朝来市。

その朝来市を訪れたら、
生野渓谷を抜けた先に広がる田園風景と、
大自然に囲まれた
秘湯「黒川温泉~美人の湯~」
をぜひお楽しみください。

美肌効果が期待できる名湯で、
心も身体も癒される
ひとときをお過ごしいただけます。

竹田城は、「天空の城」や「日本のマチュピチュ」とも呼ばれる名城で、山の頂に位置するその姿が雲海に浮かび上がる様子は絶景として知られています。

竹田城

生野銀山周辺は、重要文化的景観に選定された歴史的な鉱山町で、江戸時代や明治時代の鉱山の名残を感じられるエリアが広がっています。

生野銀山

大明寺は、臨済宗妙心寺派の名刹として1367年、美嚢の月庵和尚が開いたと言われるお寺です。黒川温泉は、この大明寺の花園から湧き出た温泉です。

大明寺

観光情報を見る

周辺イベント情報

周辺イベント情報

自然が育む
美の湯

美人の湯

炭酸水素イオンたっぷりの美人湯!
美肌と疲労回復に、
贅沢なひとときを。

四季彩る癒しの美人湯

自然豊かな景観に包まれたアルカリ性単純温泉。炭酸水素イオンを豊富に含み、肌に優しい「美人湯」として親しまれています。四季折々の風景とともに、心も身体も癒されるひとときをお楽しみください。

温泉を見る

旬彩あふれる
癒しの味処

お食事処

地元の恵み
四季折々の旬を味わう
新鮮食材と郷土の味覚

地元の恵み、四季の味覚

地元で採れた新鮮な山菜や野菜を使用した季節の味覚をお楽しみいただけます。さらに、今人気のジビエ料理もご提供。自然の恵みを存分に味わい、心と身体を満たす贅沢なひとときをお過ごしください。

お食事を見る