1. HOME
  2. イベント情報
  3. たじまわる 「鉱石の道」号 ~ 2025年7月19日(土)~9月28日(日)

たじまわる 「鉱石の道」号 ~ 2025年7月19日(土)~9月28日(日)

年々人気上昇中の周遊バス「たじまわる」
兵庫県北部・但馬エリアの魅力を巡る旅が、1日乗車券500円というお得な価格で体験できます。
中でも注目は、日本遺産にも認定された「生野銀山」「神子畑選鉱場跡」「明延探鉱坑道」をめぐる季節限定コース『鉱石の道号』
専属ガイドの案内付きで、歴史とロマンあふれる鉱山のまちを存分に味わえます。

※運行は2025年7月19日~9月28日の土・日・祝日のみ
※ガイド付きまち歩き(要予約)では「口銀谷地区」や「生野鉱山本部」特別見学も可能です。
※リピーターの方にも毎年好評のコースです!

たじまわる鉱石の道号

たじまわる「鉱石の道号」運行詳細

  • 運行日:2025年7月19日(土)~9月28日(日)の土曜・日曜・祝日
  • 運行エリア:生野銀山・神子畑選鉱場跡・明延探鉱坑道・口銀谷地区など
  • 乗車料金:1日乗車券500円(小学生以下無料)
  • サービス内容:バスガイドによる案内付き・自由下車可
  • 特別企画:ガイド付き「口銀谷まち歩き」+生野鉱山本部見学(要予約)
  • 予約・詳細:下記「但馬観光協議会」または「全但バス」まで

但馬の歴史と文化を体感する1日旅!

鉱石の道ツアー

「鉱石の道号」は、明治から昭和初期にかけて栄えた鉱山の歴史や、独特な町並みが今なお残る貴重なエリアを結びます。
鉱山鉄道の跡や産業遺産の数々、ノスタルジックな風景が旅心をくすぐるはず。
ご家族やご友人と、ぜひ但馬の奥深い魅力に触れてみてください。

たじまわる「鉱石の道号」で、歴史と自然が調和した但馬の旅へ!

主な発着地:豊岡駅・八鹿駅・生野銀山・明延エリアほか

お問い合わせ・ご予約

主催 但馬観光協議会
運行 全但バス株式会社
お問い合わせ(平日) 0796-26-3686(但馬観光協議会)
お問い合わせ(土日祝) 079-662-6151(全但バス株式会社 八鹿営業所)
ご予約・公式サイト 但馬観光協議会 たじまわるページはこちら

関連記事