~銀谷祭り~2025年9月28日(日)

🎉 2025年「銀谷祭り 特設ページ」が公開されました!
レトロな鉱山町を舞台に、残していく風景と新しく生まれる文化を楽しむ一日。
時を超えて未来につなぐ“ハレの日”に、かつての賑わいが生野に戻ってきます。
最新情報は本ページにて随時更新いたしますので、ぜひご確認ください。
※イベント内容・駐車場案内・チラシPDFなどは更新があり次第、こちらに掲載します。
※ご来場の際は公共交通機関のご利用にもご協力ください。
※ご来場の際は公共交通機関のご利用にもご協力ください。
銀谷祭り 2025 詳細
- 開催日:令和7年9月28日(日)
- 開催時間:午前10時~午後3時
- 開催場所:朝来市生野町内
(口銀谷地区・奥銀谷地区〈新町・奥銀谷・小野〉・生野銀山) - 参加費:無料
- イベント内容:
・ハイカラ市
・ミゼット広場
・もじあつめゲームに挑戦!
・レトロファッションでまち歩き!
・生野まちづくり工房井筒屋
・志村喬記念館/旧生野鉱山職員宿舎
・口銀谷銀山町ミュージアムセンター
・まちかどギャラリー
・生野書院
・但陽美術館(絵画展・貨幣展)
・旧車ひろば
・ミニ一円電車出発!
・町並み写真展
・懐かしい紙芝居/影絵上演
・生野鉱山本部 近代化産業遺産特別公開
銀谷祭りをもっと楽しむ!
鉱山町のレトロな街並みを歩きながら、文化や歴史、アートに触れられる「銀谷祭り」。
町全体が舞台となり、世代を超えて楽しめる多彩なプログラムをご用意しています。
生野の未来へつなぐ、特別な一日をお見逃しなく!
お問い合わせ
主催 | 銀谷祭り実行委員会/(一社)朝来市観光協会 生野支部 |
---|---|
後援 | 朝来市 |
電話番号 | 079-679-2240 |
公式サイト | 生野観光協会公式サイトはこちら |
