【朝来市開催!】全国ねぎサミット2025 in あさご-ねぎ産地ブース出展募集~2025年11月23日(日)〜11月24日(月・祝)
🧅【朝来市で開催予定!】全国ねぎサミット2025 in あさご
ねぎ産地ブース出展募集
「ねぎ」の「ねぎ」による「ねぎ」のための祭典とされる「全国ねぎサミット」が、
西日本では初めて朝来市で開かれる予定です。
全国各地のねぎ産地が一堂に会し、農畜産物や特産品のPRを行いながら、
地域の魅力や安全・安心な国産野菜を広く発信することを目的としています。
現在、ブース出展を希望するねぎ産地の募集が行われています。
※参加を希望する産地は参加意向確認書の提出が必要とのことです。
※希望団体が多数の場合には調整が行われる場合があります。
※昨年度参加団体・兵庫県内団体は、既案内済みの要領での申し込みが案内されています。
開催情報
- 開催日:令和7年11月23日(日)〜11月24日(月・祝)
(2025年11月23日・24日) - 会場:イオン和田山店 駐車場 ほか(兵庫県朝来市)
- 概要:参加産地のPRを通じて消費拡大や地域振興を目指すイベントとして企画されています。
主なプログラム(予定)
- 1. 生産者団体・自治体等による出展
(ねぎ・関連特産品の展示販売・PR) - 2. 産地間連携会議
(情報共有・意見交換) - 3. 産地間交流会
(ネットワーキングの場) - 4. ステージイベント・催し
(1) 産地PRイベント
(2) サミット宣言
(3) クロージングステージ(次期開催地へのリレー)
出展申込について
出展申込に関する詳細(提出書類・提出期限・提出先・メール・開催概要資料など)は、
下記リンク先でご確認いただけます。
ご紹介メモ
本イベントは「ねぎサミット」「ねぎ 産地 募集」「朝来市 イベント」といった関連検索にもつながる注目企画です。
出展を検討される団体は、地域の特産品やねぎの魅力をどう伝えるかを整理しておくと効果的でしょう。
写真素材やレシピ提案などを用意すると来場者への訴求力が高まります。
お問い合わせ先(公式)
主催 | 朝来市 |
---|---|
所管 | 産業振興部 農林振興課(農業振興係) |
所在地 | 〒669-5292 兵庫県朝来市和田山町東谷213番地1 |
電話 | 079-672-2774 |
FAX | 079-672-3220(代) |
詳しくは |
公式案内ページをご覧ください |
