旅路の休息に
湯けむりの癒し

観光情報

史跡 生野銀山

史跡 生野銀山

開坑1200年の大鉱山には約1㎞の観光坑道があり、江戸時代以前の手堀り坑道と明示以降の近代的坑道を同時に見学できます。

(黒川温泉より車で25分)
URL▶ https://www.ikuno-ginzan.co.jp/

竹田城跡

竹田城跡

国指定史跡、但馬にそびえる天空の城。日本100名城に選ばれ、雲海の中に浮かぶ幻想的な姿を一目見ようと毎年たくさんの人が集まる観光スポット。

(黒川温泉より車で60分)
URL▶ https://www.city.asago.hyogo.jp/site/takeda/

銀山湖

銀山湖

四季の彩り豊かな周囲12㎞の人口湖。ブラックバスや冬のわかさぎ釣りのメッカとなっています。

(黒川温泉より車で15分)
URL▶ https://www.ikuno-kankou.jp/bluearea/lake-ginzan/

魚ヶ滝

魚ヶ滝

銀山湖の上流、県立自然公園の一部で毎年夏には川遊びを楽しむ子供たちで賑わいます。

(黒川温泉より車で10分)
URL▶ https://www.ikuno-kankou.jp/bluearea/uogataki-waterfall/

黒川ダム

黒川ダム

黒川温泉の目前にそびえる高さ98メートルの黒川ダム。ダム真下からや、最上部の堤頂からの眺めは圧巻です。

(黒川温泉より徒歩すぐ)
URL▶ https://www.ikuno-kankou.jp/bluearea/kurokawa-dam/

大明寺

大明寺

朝来市生野町の黒川ダムの近くにある
臨済宗妙心寺派の中山、大明寺。黒川温泉はここ大明寺の花園から湧き出た温泉です。

(黒川温泉より徒歩すぐ)
URL▶ https://daimyouji.jp/

青倉神社

青倉神社

昔から巨石信仰の神社として知られる青倉神社。社殿の奥の山肌から湧き出る「御霊水」が、眼病に霊験あらたかな御水として知られています。

(黒川温泉より車で15分)
URL▶ https://asago-kanko.com/spot/9684

ハンザキ研究所

ハンザキ研究所

朝来市黒川にあるオオサンショウウオの調査・研究や環境教育の為の施設。オオサンショウウオと自然をテーマに黒川あんこうミュージアムセンターとして地域の皆さんと活動をしています。

(黒川温泉より車で7分)
URL▶ https://www.ikuno-kankou.jp/bluearea/japanese-giant-salamander/